inuponkun’s blog

色々なものを紹介しています!

なんだこの電車は!?〇〇するレア電車を撮影した!!

みなさんこんにちはinuponkunです。

今回は、普段見ることのできないレアな電車を見ることができたのでみなさんに知ってもらいたいと思い、この記事を書きました。ぜひ最後まで見て行ってください。

感想やコメントお待ちしておりますので気軽にコメントしていただけると幸いです。

電車の共通点って何?

いきなり質問です!!

電車と言ったら何を思い浮かべますか?観光をする観光列車目的地まで爆速で運行する新幹線日常の足となる在来線など色々な種類の電車が運行されていますよね。

それぞれの速さなどは違いますが何個か共通点があります。それは「レールの上を走り、架線からの電気を使い運転している」ということです。

しかし、時には検査や調整をしないと事故になってしまいます。なので今回は、日々電車の運行を陰で支える珍しい電車を撮影することができたので紹介します。それではどうぞ↓

撮影したのは〇〇〇〇-〇だ!!

それがこちら↓

この電車を一目見ただけで分かる人は鉄道ファンなのではないでしょうか?(ド偏見)

そうですこの電車は「East-i(イーストアイ)」です!!とはいっても知らない人もいるので今回はEast-iはどのような電車なのかを紹介していきたいと思います。

E〇〇〇-〇は乗車不可能!?

駅のホームに入線するEast-i

「East-i」は結論から言うと、乗車することは出来ません。なぜかというのを下記で説明したいと思います↓

〇a〇〇-〇の主な仕事・特徴

JR東日本レール架線信号の検測検査を行う。

色は白を基調としたデザインで赤のラインが入っている。

・↑の写真に限ったことだが、ヘッドライトがパンダに見える?

車両は3種類あるらしく、検測する地域や路線により異なる。

・最近では、JR東日本に限らずJR北海道私鉄にも貸し出されている。

・鉄道ファンの人が追いかけて撮影する電車でもある。

なぜ乗車できないの?

↑の内容を簡単にまとめるとレールや電線(架線)を一般の電車が安全に運行できるように検査をする。まさに「電車のお医者さん」なのだ。そのため、お客さんを乗せての運行は行っていないんですよねぇ~。そこにレア感を感じる!!

〇〇s〇-〇はどこを走っているの?

主な運行経路は明らかにはなっていないが、JR東日本管内やまれに私鉄の路線での検査をしているそう。

〇〇〇t-〇の種類は3種類?

↑今回撮影したのがE491系という車両を利用した検測車となっている。

簡単に残りの2種類も紹介

②→気動車の「キヤE193系を使用。愛称「Easti-D」と呼ばれ、車体はE419系電車と変わらないらしい・・・

詳しくはこちら↓

ja.wikipedia.org

③→「E926系」を使用。愛称「East-i」と呼ばれ、新幹線での検測を主な仕事とするため、在来線の線路では見ることができない。

詳しくはこちら↓

ja.wikipedia.org

あとがき

いかがだったでしょうか?今回East-iを撮影して毎日人々の足となってくれている電車にもさまざまな役割を持った電車もいることを改めて感じることができました。East-iの時刻表はネットに上がっていたりしますが、不定期での運行なので見ることは少ないかもしれませんがもし見かけたときは撮影してみては??

ここまで見てくださりありがとうございました。

お問い合わせフォーム

ご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。

inuponkun.hatenablog.com