inuponkun’s blog

色々なものを紹介しています!

森林の神社!? 「熱海駅」周辺ぶらぶら散策

みなさんこんちには。inuponkunです。

今回は、熱海駅から歩いていくことのできる神社を紹介したいと思います。

「熱海」は温泉だと言う人も少なくないと思いますが、実は自然が豊かなのにも関わらず、東京から新幹線や在来線で行くことのできる観光地として有名です。

そんな、熱海の魅力を紹介していきます!!

熱海市」とは?

熱海駅にも停車する東海道線のショット

静岡県に位置する市

人口は約3万人の方々が生活している

熱海温泉など関東でも有数の観光地となっている

休日には多くの観光客で賑わう

熱海市の詳しい情報は↓をチェック

www.ataminews.gr.jp

旅行予約は楽天トラベルから↓

まるで森の中!?「湯前神社」を調査

第一印象はアニメや絵本に出てきそうな外観&神秘的な場所。

場所が熱海駅から少し歩くので、平日や昼間は人がいませんでした。また、社務所なども見受けられなかったので御朱印があるのかは、不明でした。

中に入ると・・・

大きな木や石像などがお出迎えしてくれます。

鳥居を通ると中には源泉かけ流しのような手水舎らしきものがある。温泉をイメージしているように感じた。

いざ、お参り!!

 

厄除け効果がある。また、温泉の守護神とも言われているらしいです。

みなさんも熱海駅から歩いて15分ぐらいなのでぜひ「湯前神社」行ってみてください!!

熱海駅から湯前神社の地図↓

番外編 「藤森稲荷神社」を調査

こちらも熱海駅から徒歩で行ける稲荷神社。先ほど紹介した、湯前神社とも距離が近いので、神社回りをしてみても良き~!!

~調査報告~

・藤森稲荷神社は一回り小さい神社で手水舎や社務所も見当たらなく、山の中にある少し雰囲気が違う場所に位置している。人はあまりいない印象。

・鳥居や建物が赤色で森林の中にあるので色合いがとても綺麗で地元の人こそ知る神社だと思った。24時間空いているので朝から夕方までお参りできる。

熱海駅から藤森稲荷神社の地図↓

おすすめの熱海「お土産」

熱海駅のお土産は、「黒麦まんじゅう」で決まり!!

kuromugimanjyu.com

↑もちもちの生地にあんこが入っている黒麦のまんじゅう。ぜひ、一度は食べていただきたい逸品。テレビでも紹介されたらしいですよ~

注意点は、賞味期限が次の日だったりなど短いので気をつけたほうが良き。

最後まで見てくれてありがとう!!~Thank you for reading~

今回は、熱海駅の周りをぶらぶら散策した様子を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

熱海駅は新幹線の駅があったり、東京から近かったりして今まであまり下車したことがなかったのですが、今回の散策で熱海が有名な理由がまた一つ知れた気がします。

ぜひ、みなさんも休日に熱海に行ってみてはいかが~!?

お問い合わせフォーム

著作権侵害やお問い合わせは下記までお願いします。

inuponkun.hatenablog.com

カジュアルスポーツ!?「Canvasヘルメット」紹介

みなさんこんちには。inuponkunです。

今回は、令和5年4月1日から全国で着用が努力義務化された自転車用ヘルメットの紹介をしたいと思います。

ただ、一概に自転車ヘルメットといっても多くの種類があって悩みますよね?

なので、実際に使ってみて良かったヘルメットを紹介していきますので、ぜひ参考程度に読んでいただけると幸いです。

詳しい自転車ヘルメット着用は警視庁ホームページで↓

www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp

「OGKカブト」ってなぁに?

・バイク用ヘルメットなどを販売している会社

→例 KAMUI-II、SHUMAなど

・日本三大ヘルメットメーカーと言われている

SHOEIアライヘルメットに次ぐメーカー

・バイク用、自転車用など二輪車製品に力をいれている。

→レース競技からカジュアルまで商品がある

・ゴーグル、ウェアなど幅広く商品展開をしている。

→サングラスなど売っている

詳しくは↓をチェック

www.ogkkabuto.co.jp

「OGKカブト Canvas」の特徴

自転車用ヘルメットで色は複数展開となっている

カジュアルながらもsportsな見た目をしている

「JCF推奨」マーク付き←あとで解説します。

価格 税込6,380円(変動あり)

詳しくはこちらをチェック↓

www.ogkkabuto.co.jp

「JCF推奨」マークってなぁに?

簡単にいうと自転車競技連盟が認めている安全なヘルメット

自転車競技連盟が定める「ヘルメットの性質および試験基準」に適している。または、SG.CEマークの表示を持つものという規定がある。

ただ、競技大会に出場したい人は出れないこともあるそうなので注意が必要。

詳しい公認/推奨ヘルメットは↓をチェック

https://jcf.or.jp/

Canvas」の良きポイント4選

①日本三大メーカーと言われている「OGKカブト」が生産・販売

→家電量販店やホームセンターに行くと、価格の安いヘルメットが多く売られているが、どこのメーカーが生産しているかが分からなかったりする。また、アフターサポートという面でも安心・安全に着用できるので、その点が良きポイント

 

②後頭部の調整用ベルトがGood!!

→写真にもあるようにヘルメットのサイズがダイヤル式のベルトですぐに調整できるので、かぶる人に合わせたサイズ調節ができる。

 

③空気穴が多くある

→どうしてもサイクリングをしていると熱くなってきてしまい、ヘルメット内がむれてしまうことがあるが、空気穴があるので多少は涼しくなっている。

 

④デザインがかっこいい!!

→商品コンセプトでもある、スポーツライドに映えるニュースタイルとなっており、街乗りにもスポーツ走行にも向いているヘルメットという点もGood。

Canvas」の注意ポイント2選

①価格が高め

税込で6,000円を超えるヘルメットなので注意ポイント。少し高いと思うかもしれないが、命を守るものなので妥協しなくても良いと思う。また、最近ではヘルメット努力義務化により、在庫不足もあるようなので注意しておこう。

 

②キズが付きやすい

ブラックは特に艶消しの色なので、手の汗だったり、サイクリング中に飛んでくる虫に当たるとキズが付きやすいので対策が必要かも。(ただ、少し汚れる程度なので、気にならない人なら問題はなし。)

おすすめしたい人

マットブラックなので汚れやすい

この商品を買うのにおすすめしたい人は、まだ自転車用ヘルメットを持っていない人。また、見た目や機能を重視したり、JCFマーク付きの安全なヘルメットを買いたい人におすすめしたい商品だと思う。

最後まで見てくれてありがとう!!~Thank you for reading!!~

いかがでしたでしょうか?一概に自転車ヘルメットとは言っても、たくさん種類があって分からなかったり、在庫切れで何を買おうか迷っている方の参考になればうれしいです。今回も読んでくださりありがとうございました。

お問い合わせフォーム

リクエストや著作権侵害等ございましたら下記までご連絡ください

inuponkun.hatenablog.com

お菓子の王様!! ミニアソート紹介

みなさんこんちには。inuponkunです。

今回は、お菓子に迷ったらコレを買えば間違いなし。という商品を紹介したいと思います。よく種類が多くて選べなかったり、何を買ったらお得なのかわからないことはありますか?それを解決してくれるのが、この「meiji ミニアソート」です。ぜひ、最後まで見て行ってください。

~買い物するなら楽天市場

meijiとは?

2016年に創業100周年を迎えた、大人気お菓子メーカー

京菓子と大正製菓が合併して設立

1926年には、ロングセラーになる「ミルクチョコレート」を発売

牛乳、バター、薬品など幅広い商品を展開している

詳しくは↓をチェック!!

www.meiji.co.jp

「meiji ミニアソート」の特徴

何度もリニューアルし続けながら、発売されているロングセラー商品

5つの種類が楽しめる、お菓子詰め合わせセット

大人も子供も分けやすい個包装になっている

価格は約160円(価格は前後する可能性があります)

アレルギーや商品概要は↓をチェック!!

www.meiji.co.jp

「ミニアソート」の良きポイント4選

①大きさがちょうどいい

→上の写真を見てわかるように、消しゴムと同じぐらいの大きさなので少し小腹がすいたときにちょうど良き大きさとなっている。

 

②5種類というお得感

→よく、どのお菓子を買おうか迷ってしまう方安くいろいろな種類を食べたいという人にぜひ一度買っていただきたい商品となっている。

 

③手が汚れない

→ミニアソートにはグミやラムネ、チョコレートなどあるが、どれも手が汚れにくい商品となっているため、いつでも食べれるというのがGoodポイントだ。

 

④老若男女に大人気

→meiji様のお菓子のほとんどが大人気だが、その中でも老若男女誰でも食べられる大きさや量なので、ちょっとした手土産にも良さそうだ。

「ミニアソート」の注意ポイント3点

①大きさが小さい

→先ほど大きさがちょうど良きと評価したが、個包装になっており、ひと箱に少量しか入ってないため、食べたいお菓子が決まっている人は注意が必要だ。

 

②ケンカになる!?

→何人かで分ける際に小さい子供達だとケンカになってしまう恐れがあるため、注意が必要。だが、一度に5種類食べられる満足感があるので、買っても良きだ。

 

③ゴミが多い

→5種類の味わえる楽しみはあるが、すべて個包装になってしまっているため、ひと箱ごとにゴミがでてしまうので食べる場所は要注意だ。

 

迷ったら、買ってみよう!!

ここまで、良きポイントや注意ポイントを話てきたが、筆者は今まで食べたお菓子の詰め合わせの中でも最高の商品となっていると思うので、今度スーパーなどに行った際にチェックしてみて欲しいと思う。価格も160円前後と、とても買いやすい価格になっているのでぜひ、小腹がすいたときお子さんのおやつにおすすめしたい。

最後まで見てくれてありがとう!!~thank you for raeding!!~

いかがでしたでしょうか?最近、ブログを全然書いていなくて分かりにくかったら申し訳ない。今回紹介した商品は、meiji様の代表ともいえるお菓子が集まった、まさに侍ジャパンみたいなお菓子なので、ぜひ食べてみてね~!!

お問い合わせフォーム

著作権侵害やリクエスト等々ございましたら、下記までお問合せください。

inuponkun.hatenablog.com

「駅カード」の旅に行ってきた!!

みなさんこんちにはinuponkunです。

今回は、以前に行ってきた「駅カードの旅」の様子をご紹介するとともに、各地の観光スポットも紹介しますので、ぜひ見ていってください。

「駅カード」ってなぁに?

JR東日本が運営・企画するイベント

・特定の駅に行ってカードを集める

・コンプリートすると、スペシャル台紙がもらえる

・期間(2023年1月20~3月31日まで)

詳しくはJR東日本公式HPをご覧ください↓

www.jreast.co.jp

「駅カード」をもらえる場所&安く行く方法

※受け取るカードの順番は何からでも良いです。

宇都宮駅 宇都宮市観光案内所

小山駅  おやま本場結城紬クラフト館

浦和駅  浦和観光案内所

桜木町駅 桜木町駅観光案内所

横須賀駅 ティボディエ邸

平塚駅  平塚市観光案内所

⑦大宮駅  駅たびコンシェルジュ大宮(コンプリート賞受け取り可)

横浜駅  駅たびコンシェルジュ横浜(コンプリート賞受け取り可)

詳しい受け取り場所の地図は↓をチェック

inuponkun.hatenablog.com

安くいく方法はズバリ「休日おでかけパス」を使おう!!

↑ただし、自治医大から宇都宮間は別途運賃が必要。

詳しくは↓を確認!!

www.jreast.co.jp

「駅カード」がおすすめな人

団体で運行 「185系

・おトクなきっぷを使って安く旅をしたい人

・電車に乗ることが好きな人(1日のほとんどが電車の車内)

・計画を立てて小旅行をしたい人(早朝から夜にかけてまわる)

・グルメが好きな人(各地のお土産など)

「駅カード」の注意点&解決策

①一日で回る人は早朝からの出発になる

事前に準備と切符を買っておこう

②時間が短い

基本的に各駅20分ほどの時間しかないのでカードをもらう場所やお土産を買う場所を確認しておこう。

③お昼ご飯どこで食べる問題

基本的に改札からはあまり出ない&時間が短いので駅構内にあるコンビニや立ち食いそば店などで食べるなど考えておこう。

④案内所の営業時間を要確認

→特にコンプリート賞の場所の営業時間が16:00までと早いため要チェック

「駅カード」で回った各地の様子

宇都宮二荒山神社

宇都宮駅から徒歩20分と少し歩くが行って損はない神社

→バスのも運行しています。中には伏見稲荷もあります。

 

ヴェルニー公園

横須賀駅から徒歩5分ほどで行ける公園

→広場の向こうには、海が広がっておりアメリカの軍艦が停泊している様子を見ることができる。また、軍艦に搭載されているものを実寸大で観察することができるなど、近所の公園とは違う風景を見ることができる。

 

東武鉄道 スペーシア

↑まもなく新型スペーシアに置き換わってしまうかもしれないスペーシア

他にもカラーバリエーションがあるので、ぜひ撮影しに行ってみてください。

 

宇都宮 かえる像?

↑宇都宮といえば、餃子像というイメージだが、かえる像もある。

写真左奥に映っている「餃子は健太」という餃子屋さんは有名らしいので、今度また行ってみたいですね~

 

最後まで見てくれてありがとう!!~Thank you for reading~

ここまで見てくださりありがとうございました。

「駅カード」は工夫をすれば、節約して回ることができ、各駅の観光名所やお土産を買うことができるのでおすすめです。

期間限定開催ではありますが、他にもたくさんのイベントなどがあるので週末に小旅行に行ってみたい人などはチェックしておくと良きです。

「休日おでかけパス」は土日&祝日しか使えませんが、色々な小旅行を安く行けることができる切符なので今後も使用したいと思います。

お問い合わせフォーム

リクエスト、著作権侵害等ございましたら、下記までご連絡ください。

inuponkun.hatenablog.com

「駅カード2023」の受け取り場所&地図

みなさんこんちにはinuponkunです。

今回は、「駅カード」の2023年1月20~3月31日までの期間のカード受け取り場所の地図をまとめましたので、参考にしていただけると幸いです。

宇都宮市観光案内所

・改札出てすぐ

②おやま本場結城紬クラフト館

小山駅西口を出てすぐ

③浦和観光案内所

浦和駅直結

桜木町駅観光案内所

桜木町駅南口を出てすぐ

⑤ティボディエ邸

横須賀駅から歩いて約5分

平塚市観光案内所

平塚駅から歩いて約5分

⑦駅たびコンシェルジュ大宮

・コンプリート賞受け取り場所

・大宮駅構内みどりの窓口の横

⑧駅たびコンシェルジュ横浜

・コンプリート賞受け取り場所

横浜駅中央南改札の横

お問い合わせフォーム

リクエスト、著作権侵害等ございましたら、下記までご連絡ください。

inuponkun.hatenablog.com

裏ワザ!?安く「三浦海岸駅」に行く方法

みなさんこんにちは。inuponkunです。

まもなく3月も終わり、桜が咲く時期になってきましたね!!

2023年もあと、9か月かと思うと時間は早いなと感じています。

そこで今回は、私が2月に行ってきた「三浦海岸 桜まつり」の様子と三浦海岸に1000円以下で行けちゃう裏ワザをご紹介したいと思います。

「三浦海岸 桜まつり」とは

毎年、2月から3月最初の期間で行われるお祭り

京急線三浦海岸駅から約1kmに河津桜が植えられている

・主な桜は河津桜なので早咲きである。

・駅前などでは屋台が出ており、お花見が楽しめる。

詳しくはこちら↓をチェック!!(下記のサイトは予告なく変更される場合があります)

miurakawazuzakura.wixsite.com

裏ワザ?「三浦海岸駅」に安く行く方法

ズバリその方法は、「株主優待券」を利用すること。

では、なぜ株主優待券を使うと安く行けるのか、↓で詳しく説明します。

京急株主優待券とは?

京浜急行内の電車とバスの片道料金が一律になる。

→例 京急品川から三崎口 切符950円が株主優待だと500円(価格変動あり)

 

・鉄道関係の株主優待券の中でも、安い。

→例 東武鉄道 850円前後 京浜急行 500円前後(300円お得)

 

・有効期限によって価格が異なる。(購入はお近くの金券ショップから)

→当たり前の話だが、有効期間が迫っている優待券の方が安く買える。

詳しくは下記をチェック↓(購入もできます)

www.tickety.jp

株主優待券の注意ポイント4選

①使い方は改札機にいれるだけ

→よく切符ではないからといって有人改札に行く人もいるが切符と同じ扱いなので、改札機にそのままいれるだけでOK。

 

②「片道」しか使えない

→優待券を1枚しか買ってないと、帰ってこれないので往復分の2枚目を必ず買っておこう。

 

③途中下車ができない

→一度改札に入ってしまったら、目的地まで改札の外に出ることができないので事前にトイレや食事を済ませておこう。(駅構内にもトイレはありますが)

 

④複数枚買うと割引がある

→私が買った金券ショップさんでは複数枚割引をしていて、結局400円くらいで優待券を購入できたので、割引があるかもチェックしておこう!!

番外編 桜まつりの様子を紹介

沿線に咲き誇る河津桜

駅も周りにも屋台などがでており、たくさんの人たちでにぎわっていました。

人がとにかく多いのでお車で来られる方は注意が必要かも・・・

三浦海岸駅の近くには海や砂浜もあり、周りにはマクドナルドや食堂もあり日帰り旅行におすすめ。また、海鮮丼や海の幸もおいしいのでぜひ「みさきまぐろきっぷ」など使って楽しんでみては?

最後まで読んでくれてありがとう~thank you for reading~

いかかでしたか?京急株主優待券を使うと300円ぐらいお得になるので、大人数で行く方や節約旅をする方にもおすすめです。

京急には他にも「みさきまぐろきっぷ」、「よこすか満喫きっぷ」などお得な切符がたくさんあるのでチェックしてみてください↓

www.keikyu.co.jp

最近、投稿が不定期になっていますが、今後ともよろしくお願いします。

お問い合わせフォーム

リクエストや著作権侵害等ございましたら下記までご連絡ください

inuponkun.hatenablog.com

2年間の集大成!!鉄道ベストショット5選!!

こんちにはinupon弟kunです。

今まで書いてきた内容からわかると思いますが僕は鉄道が大好きです!!

僕が鉄道写真を撮り始めてからもうすぐ2年が経ちます。「もうそんな経ったか~」と自分でも思います(笑)

そこで今回は今まで撮ってきた写真の中で「これはうまく撮れた!!」というのもを

厳選しました。プロよりはもちろん下手ですが最後まで見て頂ければ幸いです。

*今まで書いた記事で使った写真は入れていません。

 

鉄道ベストショット

1枚目

JR横浜駅にて 2021.3.13

この写真は初めてうまく鉄道を撮ることができた写真です。

雨の中を疾走する感じがかっこいいですよね~

今見ると少しボケているので「もっとうまく撮れたら良かったな」と思います。

2枚目

伊豆急行・JR伊東駅にて      2021.11.14

伊東駅に入ってきた特急踊り子号です。

駅がカーブしていたため、かっこよく撮ることができました。

列車があと少し手前に来たところでシャッターを切ればもっとうまく撮れていたと思います。

3枚目

伊豆箱根鉄道修善寺駅にて     2022.3.27

西武鉄道の復刻カラーと駿豆線オリジナルカラーの並びです。

天気が良くないですが黄色と青が引き立っていてかっこよく撮ることができました。

修善寺からの帰りに切符を失くしてしまったことは今でも覚えています(笑)

4枚目

川崎区・大田区多摩川スカイブリッジにて 2022.3.30

風景をメインとした「風景鉄」にチャレンジしたときの写真です。

急な坂を駆け上るモノレールと青く美しい多摩川を一緒に撮ることができました。 

5枚目

JR田町駅にて  2022.10.3

日本に唯一残る定期寝台特急サンライズ号」の回送を友達と撮影しに行きました。      上野東京ラインの線路がまっすぐで撮影しやすかったです。

 

かなりの数の写真を撮ってきましてがこの5枚が特にうまく撮れたものです。

これからもマナーをしっかり守って鉄道撮影を楽しみたいと思います。

最後まで読んでくれてありがとう!!~Thank you for reading~

今回は、鉄道写真集を作ってみました。もっとうまく撮れるようにこれからも頑張りたいと思います。鉄道の面白さを少しでも知ってくれると嬉しいです。

ぜひ、読者登録&コメントお持ちしております!!

お問い合わせフォーム

ご不明な点、リクエスト、著作権侵害等ございましたら下記までご連絡ください。

inuponkun.hatenablog.com